まだまだQ自転車百哩走大王通信 第2342号 2025/6/22

・事務局への問い合わせ 160toiawase@gmail.com
・会員向けの情報ポータル、はこちら https://daiou160km.cybozu.com/login?
 ※練習会の案内、飲み会の呼び掛け、会員相互の連絡には、こちらから!
・大王ホームページ  https://www.daiou.org/
・キュー大王通信への投稿 daiou160km.hiramoto@gmail.com

▪️大王の30周年記念ジャージ 注文を締切ました ■ー30周年記念事業実行委員

1=多数のご注文、ありがとうございました(敬称略)

・大王伝統色(鶴亀版) 合計16着

Mサイズ=65坂東、145市川、198藤中、313堀内、460佐藤
Lサイズ=209葛西、213津久井、240渡辺和、293津寺、382中村、畝田、423岩本、
LLサイズ=71古賀、140小田中、379古屋敷、0平本

・アルプスジャージ色(青版) 合計8着

Mサイズ=145市川、
Lサイズ=213津久井、358長谷川、417鈴木、423岩本、
LLサイズ=118顧、138宮越、0平本

2=注文した方は、6月25日までに入金してください。

1着当たり:16,000円(税、送料込み)
入金先:横浜信用金庫 本店営業部 普通 0331051 ヒラモトマサノリ

3=入金あった数でパールイズミに注文します。

注文した方は、忘れずに、30周年ジャージ完成品の送り先住所をメールにてお知らせください。
連絡先:daiou160km.hiramoto@gmail.com
出来上がり次第、指定の住所宛て、レターパック青で発送します。

4=納期目安

メーカー事情により幅がありますが、最低1か月程度お待ちいただきます。

5=試着会用ジャージを先行販売します

開封し、袖を通した試着用ジャージ。試着会後に洗濯済みです。
それでも良いから、今すぐほしいという方は、平本まで連絡ください。
今、試着用ジャージで手元にあるのは、次のサイズです。

・大王伝統食(ツルカメ版)
メンズ=lが1着、3lが1着
レディース=Mが1着、lが1着

・アルプスジャージ色(青版)
メンズ=lが1着、3lが1着
レディース=Mが1着、lが1着

先着順で受け付けます。締め切り6月25日
連絡先:daiou160km.hiramoto@gmail.com

■ 7/19大王夏合宿 連絡事項 ■‐‐能森(No.411)

現在、参加者は12名ほどになっております。
30周年記念もあったりと、時間が経つのは早いものです。

先日、『合宿に参加しようと思ったら、健康ランドが満室でした!!』と連絡あり、急ぎ電話で確認すると確かに満室状態の様です・・・。
ヤバい。今年の夏合宿は内々な感じになってしまうかも。涙

今後の宿泊場所についてですが、

①キャンセル待ちを狙う
 (電話した時も2室キャンセルが出たと言ってました。が、キャンセル待ちは毎日ネットや電話などで確認する必要があります)

②仮眠室利用とする
 (仮眠室はキャパオーバーになることは過去の経験上ないそうです。お盆と正月除く。常用の仮眠室のほかに臨時の仮眠室も存在するそうで、そちらで対応も考えていますから大丈夫ですよ。と言ってました)

③近辺のビジネスホテル(コンフォートイン塩尻北)などを利用する
 私のネット調べでは、1泊18,700円と出てきました。汗!、恐るべし物価高騰!

④近所のラブホ利用
 (案外、悪くない案と思われます。ブルベのとき等、単独で利用する人も多いと聞きます)

以上が私が思いつくパターンになります。

追記1:参加表明は、サイボウズ内の夏合宿の掲示板より行ってくださいとアナウスしておりましたが、大王問い合わせメール160toiawase@gmail.com
に送っていただいてもかまいません。

追記2:締め切りについてですが、宴会場の予約がありますので、6月末で仮締め切りとします。この時点で、会場の人数を連絡する為ですが、ドタ参加は3日前の7/16です。

みなさんのご都合もあると思いますし、宿泊の件もありますので、ドシドシとは言えない面もありますが、暑い夏を信州でお会い出来るのを楽しみにしております。

(以上)

タイトルとURLをコピーしました