東京都府中市朝日町2丁目29−6
・難易度★★★
・獲得標高1458m
今回は、日本一梅の開花が早いといわれる熱海梅園まで、走りたいとおもいます。
距離は往復で180kmほどありますが、ほぼフラットです。
但し、小田原から熱海間は多少アップダウンがあって楽しめます。
また復路の後半は、北風の影響を受けることがありますのでご承知おきください。
大垂水でも走ろう会で最長コースですが、もしよろしければご参加ください。
開催日
2020年2月8日(土) {予備日:2月9日(日)}
集合
6:20am
場所:JR八王子駅*南口交差点 公衆トイレ付近
スタート
6:30am
コース概要
・八王子~上溝~寒川~大磯~小田原~湯河原~熱海梅園~Uターン
・復路の海老名から下溝間のK46は回避します。
(車道も歩道も幅員が非常に狭く走りづらい、且つ夕方のため交通量が多いため)
・距離 往復181.3km
・所要時間 カメさんレベルで、13h:{走行11h+休憩1h+ランチ1h}
(ゴール予定時刻:20:00)
・往路 https://ridewithgps.com/routes/31430790
・ルートラボ往路 https://00m.in/fDYV6
・復路 https://ridewithgps.com/routes/31332554
・ルートラボ復路 https://00m.in/egwTd
ランチ&休憩
①休憩 2~3時間毎に適当なところで取ります。
②ランチ:宝亭[復1.7] カツカレーが有名 https://00m.in/xspvJ
または 和食処 こばやし 海鮮 [駅ちかい] https://00m.in/oCjI4
①小田原
・梅干しの美の政(おしゃれ横丁) http://www.0465.net/omise/minomasa/
・干物の山安 (駅前) https://00m.in/xb1q6
・かまぼこ鈴廣(駅前) https://00m.in/WeSar
・ういろう [往65.3] http://www.uirou.co.jp/
・どらやき屋 菜の花 [往64.6] http://www.nanohana.co.jp/kashiten/
②熱海
・温泉まんじゅう
参加の連絡
以下のフォームでお申込みください。(ランチ予約のため)
共通要項
(実施の判断、走り方など)
URL https://daiou.org/note-ootarumi/
その他
・熱海梅まつりHP https://www.ataminews.gr.jp/ume/
・足湯 熱海駅前(無料)
主な通過時刻
①7:30am 上溝S[13.5] 7-11あり
②9:00am ローソンLTF大磯店[47.8]
③10:00am 小田原駅[64]
・東京の日の出6:29日の入り17:22
・2~3時間ほど夜間走行になるため、明るめの前後ライト、反射タスキなどを推奨します。
・ほぼ相模線と東海道線沿いに走ります。
以上
424土肥
コメント